棟梁から学ぶお家の相談会
他の工務店ではなかなか聞けない、現場のプロに聞くお家の相談会!
「木造と鉄骨どちらがいいの?」
「リフォームを考えてて、こんな風にしたいけど構造は大丈夫?」などなど・・・
現役の棟梁で今までたくさんの現場を経験してきた、弊社社長の川口が新築からリフォームまであなたの疑問や不安を一緒に解決します!
●日付け:10月15日sat・16日sun
●時間:①10時~②13時~③15時~
※各時間1組様のご案内です。
●場所:IDEAL HOME(有)川口建築
愛知県西尾市一色町生田案子東43
前日、当日のご予約はお電話にてお願い致します。
ご予約頂いた方に素敵なプレゼント!
『家づくりのポイント「知って得する魔法の小冊子」』をプレゼント!!!
2022年9月 8日
新古今(しんこきん)
温故知新...。
『新古今』がお手本にしたのは、つい100年ほど前までの家づくりです。
年輪を重ね、たくましく育った木の命をありがたく頂戴し、太い柱や丈夫な梁を、匠の技で組み上げられた古民家。
親から子、子から孫へと伝えられていくうちに、思い出が幾重にも積み重なり、家と暮らしへの愛着が深まっていく...。
そんな豊かで、じつは経済的な暮らし方を現代に甦らせてみたい。
こうして誕生したのが『新古今』なのです。
懐かしいけど新しい。そんな暮らしを実現するために。
私たちに可能な限り、かつての家づくりに近い素材を集めてみました。
床や壁の色に深みがますに従って、家族の思い出も増えてくる...。
『新古今』で過ごす時間は、ただ過ぎ去るのではなく、幾重にも折り重なり、降り積もっていきます。
あるオーナー様は、自然素味のぬくもりに囲まれて子どもたちが成長するように、またあるオーナー様は、セカンドライフのステージとして、時がゆっくいと過ぎていく、この家を選びました。
さてその日常は?少しだけ、その様子を紹介します。
手本にしたのは、豊かで、じつは経済的な、かつての家と暮らし方。
いくら高い志を掲げても、現実離れした価格となれば絵に描いたモチ。
そこで『新古今』では、大幅なコストダウンが図られました。
その秘密は大きく分けて二つあります。
その一つが「一括仕入れ制」です。自然素材の家を志す仲間と、材料を一括して仕入れをすることで、木材の大幅なコストカットを実現しました。
そして二つ目が、「オリジナルブランド」の展開。
志が同じ仲間たちと、これまで出会った優れた住宅資材を「オリジナルブランド」として販売しています。
つまり、当社で家を建てるお客様はこれらの住宅材料を、いわば「卸値価格」でご利用いただけるということです。
日本の伝統的な家づくりでは当たり前のように使われいた自然由来の住宅資材も、今ではすっかり贅沢なものとなってしまいました。
そんなかつての当たり前を再びこの手に取り戻したい。
それが「新古今」に込められた、私たちの想いと願いなのです。
Levante(レバンテ)
「Levante」に継承される職人の技
「経年美の家」は、自然素材+職人技で完成します。
外壁材+内壁材...など、『Levante』を形づくっている住宅素材は、どこの会社でも手に入れることができます。
しかし、同じ品質の家ができるかといえば話は別。
そこには、磨き上げられた職人たちの技が不可欠なのです。
IDEAL HOMEが建てる家は、すべて自社施工。
長い歳月を共に過ごした信頼のおける職人たちと、丁寧な家づくりを行っています。
オーソドックスな「コテ波仕上げ」」はもちろん、イタリアの伝統手法の流れをくんだ「スタッコ仕上げ」の外壁や、南欧風の内装によく似合う、エッジの効いた「スパニッシュ仕上げ」など、オーナーのご要望に合わせた空間を、職人たちの技が形にします。
作り手によって仕上がりが大きく左右される自然素材の家だからこそ、職人技の継承に力を注ぐIDEAL HOMEにお任せください。
デザインにも、住み心地にも妥協しない、
暮らしの達人たちに選ばれている『Levante』
『Levante』を選んだオーナー様に共通しているのは「デザイン」と「住み心地」とのバランスです。
塗り壁の外壁と内装にしか醸し出せない独特の風合いを愛し、家中に取り込められた光と風、そして自然素材の肌触りを愉しむ...。
新築がピークの家よりも、歳月と共に、愛着が深まる家がいい。
「探し求めてきたのは、デザインにも住み心地にも妥協しない家だった」と語ります。
お引き渡しの後、3年、5年と時を経た今も、生活を楽しんでいるご様子を拝見していると、
私たちが『Levante』に込めた願いは、しっかりと伝わっていることを実感します。
2022年9月 6日
SMART
建物の間口を小さくし、都市部はもちろん様々な土地に対応しやすい「SMART」の家。
ライフスタイルや好みに合わせて間取りを賢く選択することで、理想の暮らしが叶います。
インテリアも選択できるので、カジュアルにもエレガントにもコーディネートが可能です。組み合わせ次第でどこにもないあなただけの家が手に入ります。
コンパクトながらも家の中心に吹抜けを取り入れることで、明るくのびやかな住空間を実現しました。
「こんな風に暮らしたい」
を実現
家族が一番長く過ごすLDKは、吹抜けから光が降り注ぐ開放的で伸びやかな空間となっています。
「明るいダイニングで朝ごはん」「ママが料理するキッチンに集まって一日ほ報告」「お気に入りのソファに寛いで映画鑑賞」自然と家族の絆が深まります。
1階は玄関土間を広くとった3LDKプランと、玄関を通常サイズにし1部屋プラスした4LDKプランの2パターンから、ライフスタイルに合わせてセレクトできます。
土間を広げて趣味の部屋にするなど、あなた好みにアレンジ!
SKIP
子育て中の若いファミリーにピッタリな「SKIP」の家。土間や小上がりスペースなど、様々な用途に使えるスペースをプラスしました。
子育てシーンに加えて、アウトドアシーンなど、「楽しい」を日々の暮らしに取り込む、新しい間取りのご提案です。
コンパクトながらも立体的に空間を活用することで明るく広々とした住まいを実現しました。
考え抜かれた生活動線は毎日の家事や負担を減らし、若いファミリーを強力にサポートしてくれます。
SKIPでワクワクするような楽しい暮らしを!
快適な暮らしを実現する
考え抜かれた生活動線
玄関を開けるとまずリビングまで続く通り土間が迎えてくれるSKIPの家。
買い物帰りや雨の日は、ベビーカーを押してそのまま土間へ。
自転車を置いたりアウトドア用品をレイアウトしたり、アクティブな趣味のスペースとしても土間は最適です!
吹抜けから明るい光が降り注ぐ小上がりスペースなど、1階は立体的で広々とした空間にする一方、浴室を2階に配置することで入浴・洗濯・物干しはすべて2階で完結。
メリハリある計算された便利な生活動線が、毎日の楽しい暮らしを演出します。
DO
名前の由来でもある広い土間がある「DO」で外観も三角屋根を活かして個性的合デザインにしています。
暮らしをアクティブに遊び心を大切にするGO OUTな方の住まいです。
アウトドア好きのファミリーにピッタリのDOは、住む人の趣味やライフスタイルを彩る、「暮らしの箱」をイメージ。最大の魅力は、名前の由来でもある広い土間です。
自動車やアウトドア用品のメンテナンスなど、趣味の空間として大活躍すること間違いなし!
可愛らしい三角屋根をはじめ、外観も個性あふれる楽しい住まいです。
LET'S DO IT !!
広々としたコンクリートの土間は、キャンプや釣り、自転車などアウトドアを楽しむ趣味をお持ちの方にとってまさに至福の時間。どう「遊ぶ」かはあなた次第!
DOは遊び心満載の家ながら、機能面も充実しています。ウォークインクローゼットなどの豊富な収納と、計算された便利な生活動線で、コンパクトながらもストレスを感じることなく、日々の生活を送ることができます。
家族団らんに最適なLDKは、ブラウンとホワイトを基調とした落ち着いた雰囲気です。アウトドア好きのみんなが集まれば、自然と週末のキャンプの作戦会議が始まります。
- 2022年7月«
- 2022年9月